■ ひーたん、ワクチンをうつ
今日は午前中、ひーたん(愛猫)をワクチン接種のため病院につれていった。
写真は、ケージにいれられて凹んでいる様子。
いつもは待合室に、ワン子さんとかニャン夫くんとかがいて、「にゃー」だの、「わん」だの声をかけられるひーたんですが、
もう完全完璧無視を決め込む性格の悪さと仲間意識の無さにがっくりするわたしであったりする。
ところが今回は運良く、
待合室には誰もどの子もいなかったので所要時間5分。
さっさと済んでよかったね。ひーたん。
■ 電子辞書を注文
そうだ。それから、
今日は後輩殿の手を煩わせて、電子辞書を注文。
大学生協特別仕様だと、明鏡が広辞苑になるのだ(わんだほー)。
どのモデルにするか激しく迷ったんだけど、
(コウビルドが最上位機種にしか入っていないとかそういうことで)
後輩殿のおかげで決心することができた。よしよし。
このところ英単語な毎日。
電子辞書を新しいのにして、モチを上げよう!うえーい!
というところで、
■ 変なニュースを発見
Business Media 誠:異性が取得していたら、魅力的だと思う検定
魅力的ってどういう意味でなのかな?
(それに、TOEICは「取得」するもんじゃないしね)
むしろ、男性のんと、女性のんとを総入れ替えしたほうが意外性があって
「素敵!ぽっ」ムードが高まるっておもうのだけど。
ちなみに、
安田大サーカスのクロちゃんはアロマの資格持ってるそうだが、
だからといって別に魅力はアップしないけどさ(笑)。